
ジュンク堂書店池袋本店にPOPを置かせていただきました!@ときめきプログラミング
少し前になりますが、マイナビの編集氏と一緒に「Scratchではじめる ときめきプログラミング」の著者メンバーで書店周りをしてきました。 行き先は、紀伊國屋書店新宿本店とジュンク堂書店池袋本店。 書棚の担当者さんとお会い…
Read more
少し前になりますが、マイナビの編集氏と一緒に「Scratchではじめる ときめきプログラミング」の著者メンバーで書店周りをしてきました。 行き先は、紀伊國屋書店新宿本店とジュンク堂書店池袋本店。 書棚の担当者さんとお会い…
Read more
「Scratchではじめる ときめきプログラミング」(マイナビ出版)中山久美子氏をメインライターに迎え、メンバーの得意分野を活かして制作された書籍の第1弾です。中山久美子氏が考案した4つのゲームを登場する漫画のキャラクタ…
Read more
「Scratchではじめる ときめきプログラミング」のメインライターの中山久美子さんが Scratchで作ってくださった遊介ストーリーをyoutubeで公開しました。 本の詳細は「Scratchではじめる ときめきプログ…
Read more
途中、2ヶ月ほどお休みしましたが、wordpress教室 なんとか基礎コースを卒業できました。 既存のテーマを使って、基本的なプラグインを入れたり、自分1人でウィジットをいじったりアフィリエイトを貼ったり、そのへんは大丈…
Read more
昨日はワードプレス教室(中高年のプログラミング教室)行ってきました。 久々の教室だったので、まずはあれこれ思い出すところから。 前回はA8の広告の張り方を教わって、実際にどんな広告を貼ろうか眺めているうちに終わってそれき…
Read more
2ヶ月半ほど魔界をさまよっておりました。いつ寝ていつ起きたのかも定かでなく、ひとり部屋に籠ってパソコンと睨み合い。テレビも音楽もシャットアウト。家族ともまともに会話をせず、かろうじて外勤務の日があるので、それで日にちと曜…
Read more
本日はMGM2.22、木の実荘企画なせもえみで参加します。 板橋グリーンホール、11:00〜15:30 将棋を覚えたての人にぴったりな「将棋はじめてBook」を頒布します。 Kindleで電子書籍にもなっていますが、紙の…
Read more