漫画の電子書籍制作::メニイコア

デジタル漫画のデータ制作を請け負っています

Pocket

納品した作家さんの漫画が配信され始め、ほっとしてます。
実は古市となせは、昨年の秋ぐらいからマンガ原稿のデジタル化&電子書籍制作に取り組んでおりました。
そんなわけで、漫画データ制作のお話など。

「小間使い主婦の復讐」(原題・憧れの街)を例にあげますね。
添付した上部の2枚の画像をちょっと見ていただけますか?
左図のような雑誌の刷り出し(再生紙)をクリーニングして右図のように仕上げ、こちらを電子書籍のデジタルデータとして制作します。
右図には左図にあった「憧れの街●なせもえみ」や「ご近所戦慄のオキテ36ページ」という文字が消えているのがわかりましたでしょうか?
雑誌の時に入れていた不要な文字を消しています。

1枚1枚曲がりを直し不要な文字や柱を取り除きクリーニングしサイズを直します。
また、電子版に再編集するにあたり、新しいカラー表紙をつけ、それに準じて構成を変えたりしています。
再新作となるため、配信元のユサブルさんでは作家さんに新たにカラーを描き下ろしていただくということもやっています。
販売媒体に向けて作り込んでいく仕事は紙でも電子でも変わりません。
ことほど左様に戦略を練って作られています。
原稿が揃ったら、固定レイアウトのe-pubやmobiファイルを制作し、業者に納品。

タイトル名も一新され、出来上がったタイトルカバーが、こちら!

どうしてこんなことを始めたかというお話をしますね。
お気づきと思いますが、例にあげたこちらの作品は、私、なせが描いた漫画です。
2000年から10年ほど竹書房さんで主婦系レディコミを3ヶ月ごと〜隔月ペースで描かせていただいていました。

昨年、私の担当編集氏が竹書房を離れ、ユサブルという出版社の立ち上げメンバーになったことは
少し前にプログでも触れましたが、その氏がデジタル漫画編集を始めることになり、
制作をお手伝いをさせていただけることになりました。

ある程度はできる見込みは持っていたのですが、そこはやはり新規参入事業。
思いもしなかったリテークもいろいろありました。
しかし、その分勉強もさせていただきました。
仕上がりを見つつ手順の見直しも何度もして、短期間にかなりノウハウを身につけたと思います。
チャンスをくださったユサブルさんに、改めて感謝します。

そんなこんなを経て思うこと。
もし漫画家さんで、版権がクリアになっている作品がある方は、タンスに眠らせておかず、電子配信されるといいですよ。
Kindleなら、ちょっと腕のある方ならご自分で配信もできるんじゃないかと思います。
作品を求めている編集部の声もちらほら聞こえております。

そして漫画に限らずプロに限らず、Kindleで自分好みの本を作って販売したい方は
私たちハイセンテンスが制作をお手伝いをいたしますので、ぜひ、お気軽にお問い合わせくださいませ。

Leave a Comment

メールアドレスが公開されることはありません。 * が付いている欄は必須項目です